
50年後には宇宙ステーションへ進出!?
ハイエンドな加圧トレーニングジムで“究極のコソ練”を!
スタンリー・キューブリックの代表作「2001年宇宙の旅」の劇中に登場した“モノリス”。人類の進化におけるエポックメイキングな発見を象徴するアイコンとしてキューブリックが創造した、あの不思議な物体。映画中では、類人猿が道具を使うことを発見した際、その重要性を示す存在として“モノリス”が中空に表れていました。
森田恭通氏の世界観を堪能できる洗練されたトレーニングスペースには、最先端のマシンが整然と並ぶ。テクノジム社のキネシスは、主にワイヤーを使ってトレーニングを行うマシンで、ベンチプレスやダンベルを持ち上げるトレーニング方法と違い、腕を戻す際にも加重がかかるので高効率のトレーニングが行える。ランニングマシンや有酸素マシンは、乳酸値を意図的に高めて、トライアスロンなどの耐久性が求められるスポーツに適したボディメイクにも活用される。
さて、渋谷と青山のオフィス街の一角に「ロックステディジム」なる高品位なスポーツジムが登場しました。当ジムを立ち上げた藤井タダシ氏にとって、曰く「この“モノリス”に匹敵する存在」だったのが、今、トレーニング業界で話題沸騰中の“加圧トレーニング”でありました。
通常の290倍もの成長ホルモンを引き出す
「加圧トレーニングは、筋力トレーニングの進化を促すだけでなく、現代人の健康管理を容易にしてライフスタイルを激変させる可能性を秘めています。なぜならトレーニングの原理自体は至極単純ながら、身体的に得られる効果は絶大だからです。最初は僕も半信半疑だったのですが、数年前に格闘技によるケガから回復するためのリハビリとダイエットを兼ねて試してみて、体感した効果の高さに衝撃を受けました。なにしろ、専用の器具で身体に圧力をかけて簡単な運動をしただけなのに、半年で28kgも体重が落ちたんですから。しかも、通常は急激に体重を落とすと筋肉も一緒に落ちてしまいますが、そうしたこともなくベストな筋量をキープできたんですよ。そんな電撃的な出会いをきっかけに加圧トレーナーの資格を正式に取得して、ついに加圧トレーニング専用のスポーツジムを作ってしまったというわけなんです」
藤井氏が語る通り、加圧トレーニングの仕組み自体は至ってシンプル。まず二の腕や足の付け根に専用ベルトを巻き、身体に適度な圧力をかけることで血流を制限します。すると血管に圧力がかかったことによって脳が高負荷の運動をしているように錯覚し、成長ホルモンが大量に分泌されるのです。そして、この状態でトレーニングを行うと、実際は低負荷の運動であっても高負荷のハードな運動をしたときと同様の効果が得られるというわけなのです。
しかも、トレーニングによる効果は実に多彩。藤井氏が体感した通り、ダイエットや筋力アップにおいては短期間で大きな成果を得られます。また、加圧トレーニング後の体内には通常の約290倍もの成長ホルモンが分泌されるため、肌に弾力と瑞々しさを与える美肌効果も期待できるとか。
「特定のスポーツに適した身体作りも効率良く行えます。会員には、トライアスロンやゴルフに適したボディメイクに活用している方もいらっしゃいますよ」
森田恭通デザインによる“都会の秘密基地”
さて、そんな革命的なトレーニングを導入した藤井さんのスポーツジムはどんなものかというと、加圧トレーニングに負けず劣らず革新的。実はこのジムは、ファウスト会員としてもお馴染みのデザイナー森田恭通氏の手腕がいかんなく発揮された空間なのです。“森の中にいるような空間”をイメージしたという室内には、木漏れ日を思わせる柔らかな間接照明が灯され、壁には岩肌を流れるかのように清冽な水が流れ落ちるなど、高品位なラウンジさながらの落ち着いた雰囲気。そこにテクノジム社の「キネシス」に代表される最新鋭のトレーニングマシンがオブジェのように並ぶ様子は壮観のひと言。
「大都会の中で力強く、しなやかに生きる大人のための秘密基地が作りたかったんです。ちなみに加圧トレーニングは専属のトレーナーによるマンツーマン指導が基本で、ジムのシステムは完全予約制。だから、周囲に煩わされることなくプライベートジム感覚でトレーニングに集中していただけます」
ところで、こんな高品位な空間で行われるトレーニングとはどのようなものなのでしょうか。ファウスト諸氏ならトライアスロンやゴルフ向けのトレーニングに興味があるのでは!?
「例えば、トライアスロンはラン、スイム、自転車の複合競技ですが、それぞれのムーブメントを強化するための筋力アップの他、長時間のパフォーマンスに耐えうる持久力を高めるトレーニングもお勧めしています。具体的には、ランニングマシンや有酸素マシンを使って、乳酸値を意図的に高めた状態を生み出し、そうした状態における耐久性を高めるわけです。こうしたトレーニングは本来、かなりの時間をかけて行うものですが、加圧を取り入れれば短時間で効果を得られ、ライバルにも差を付けられます。言ってみれば加圧の力を借りた、究極の“コソ練”ですね」
加圧トレーナーであり、渋谷と青山の2店舗のジムのオーナーでもある藤井タダシ氏。現在は、ロックステディジムの3号店を鎌倉にオープンさせるべく、企画を詰めているとのこと。完成した暁には、複数のツリーハウスを備えた、これまた画期的なスポーツジムになるらしい。
ちなみに、従来の筋力トレーニングの多くは欧米発信型でしたが、加圧トレーニングは日本が発祥のもので、すでに海外で活躍する一部のトップアスリート達にも浸透しつつあるとのこと。藤井氏いわく、数年後には欧米にも広まっていく可能性が高いようです。
「将来的には宇宙空間にも普及していくのではないでしょうか。例えば、現在でも宇宙ステーションに滞在している宇宙飛行士たちは無重力下での筋力低下を防ぐためのトレーニングを行っていますが、短時間で高効率な運動が行える加圧トレーニングは彼らにもってこい。僕の計画としては、30年後には宇宙ステーション内に、そして50年後には月面ステーション内に加圧トレーニングジムを作りたいと思っています」
加圧トレーニング普及の一翼を担う藤井氏の野望は、実に壮大。そんな藤井氏の思いを具現させたロックステディジムは、彼の熱き開拓者精神に刺激を受けながら、加圧トレーニングでパフォーマンス向上も図れる、まさにファウストたちの秘密基地のような空間といえるでしょう。
※なお、FaustA.G.ではファウストの皆様に、レース、ゴルフ、トライアスロンなど様々な冒険・挑戦での、さらなる活躍をサポートすべく、コチラのジムでの体験フェアを企画中。詳細は少々お待ちください。
ロックステディジム 渋谷
http://www.rocksteadygym.jp/
TEL:03-6427-4949
東京都渋谷区東1―26―20 BIF
料金:入会金30,000円/月会費・マスター会員30,000円(トレーニング料4回分込み)、レギュラー会員23,800円(トレーニング料3回分込み)
※料金には、パーソナル加圧トレーニング+有酸素運動、カウンセリング、毎月1回の体組成計測、血圧測定、トレーニングメニュー作成、食生活・生活習慣改善のアドバイスが含まれる。
Text:Takumi Endo(YUBUNSHA)
2010/02/04
SENSE
-
真のミニタリズムを追求したブリーフィング、 15年の現在・過去・未来が一冊に!
2013/10/03 -
叡智を共有し日本の未来を模索する LIVE SCOPE開催!
2013/01/17 -
大人の遊び心を呼び覚ませ! アバンギャルドな店主のテーラーへ LOUD GA...
2012/11/22 -
未来を創る智恵が出逢う場所 新ウェブメディア「SCOPE」がフォーラム開催
2012/11/13 -
輝く肌で自信をアップ メンズにもおすすめのエステサロン St.ReDD BE...
2012/10/18 -
三菱地所レジデンスとメルセデス・ベンツが初タッグ 豊かな暮らし方を提案
2012/10/11 -
心地良い香りと美しいデザインで空間を彩る ハリウッド発キャンドル・コレクション...
2012/09/13 -
深まる秋に映える ブラウンダイヤモンドの魅力 Kashikey BROWN ...
2012/09/13 -
「ペリエ ジュエ ベル エポック」初の限定品は エミール・ガレと東信の時空を超...
2012/08/30 -
オーデマ ピゲ ロイヤル オーク 40周年記念特別展&パーティ開催
2012/06/14 -
モナコからヴェネツィアまで1,400km 42台のヴィンテージカーが繰り広げた...
2012/05/31 -
“ペン先のテーラーメイド”がお目見え モン...
2012/05/24 -
バウハウスの精神を引き継ぐ洗練のジュエラー ニーシングが名古屋旗艦店をオープン...
2012/05/17 -
エルメネジルド ゼニアが アートを通して伝える伝統と革新性 ZegnArt
2012/04/26 -
バング&オルフセンから、デジタル世代に向け 遊び心溢れる新ブランド ...
2012/04/12 -
市場に出回る前のワインの先物買い! ベリー・ブラザーズ&ラッドのアン・...
2012/03/22 -
革新的なグラスコレクション ワインのための「シャトーバカラ」登場
2012/03/15 -
ファッション、アート、カルチャーを発信 新たな複合スペースが掲げる大いなる挑戦...
2012/02/14 -
唯一無二のサウンドとデザイン、 デジタル音楽プレイヤーは、ここまで来た! B...
2011/12/15 -
臨場感あふれる、音と映像 究極の3Dテレビ、日本上陸! BANG&O...
2011/12/08 -
都市型トライアスリートたちが待ち焦がれた 秘密の専用ジムがついにオープン! ...
2011/12/01 -
究極のエレガンスを追求するレディのための オーダーメイドバッグ Ralph ...
2011/09/01 -
万年筆に宿る熟練の技は、 老舗が挑んだコラボレーション 山田平安堂&time...
2011/06/30 -
代官山に東京を一望するメキシカンの新風 「アシエンダ デル シエロ」オープン!
2011/03/03 -
ルイ・ヴィトン表参道ビルに新たなアートスペース 「エスパス ルイ・ヴィトン東京...
2011/02/03 -
ふたりの運命を変えた旅があった 映画『180°SOUTH/ワンエイティ...
2011/01/27 -
男こそ知るべき天然真珠の価値と 木下真珠「プロポーザル」の魅力
2011/01/13 -
モンブランに刻まれた ジョン・レノンの精神
2010/09/30 -
次世代型ランニングマシンに宿る 一歩先行く、デザインと冒険心
2010/09/09 -
紳士の“アフター・アドベンチャー”に救世主!? 英国発...
2010/07/15 -
「魔法のような製品」とスタルクが語る 仏、パロット社のスピーカー&フォトフレー...
2010/03/11 -
50年後には宇宙ステーションへ進出!? ハイエンドな加圧トレーニングジムで&l...
2010/02/04 -
1本の万年筆がはるか中世へ誘う ビスコンティの新作“テンプル騎士団...
2010/02/04 -
波乱の中国史と、過酷な運命を越えてきた 孤高の女性アーティスト
2010/01/14 -
ルイ・ヴィトンのスピリットを楽しめる ウォッチ&ジュエリーサロンの誕生
2009/11/19 -
フランク・ロイド・ライトからタージ・マハルまで……。...
2009/10/15 -
注いで数分、芳醇な味わいのワインに変身 そんな魔法のワイングラスが登場
2009/09/01 -
日常からの“冒険”をサポートする アス...
2009/08/27 -
フロアごとに回転し、好きな景色を楽しめる ドバイのタワーマンシ...
2009/08/27 -
月旅行にオマージュを捧げる ルイ・ヴィトン・ムーンジャーニー
2009/07/23 -
冒険の英気を養う空間作りに! 柔らかな陽光で疲れを癒す“光の彫刻&...
2009/05/14 -
スタイリッシュかつ効率的な身体作り! 最新理論に基づく高機能トレーニングマシン
2009/04/23 -
気分はジェームス・ボンド!? 世界初、史跡上空を滑降する「シップワイヤー」
2009/03/12 -
超高精細なルネッサンス絵画が8,000点 前代未聞の歴史的DVDが登場
2009/02/05 -
“かつて馬と人間はともに日常を生きていた” 『ジンガロ...
2009/01/08 -
世界水準の居住空間を創出する 「グロブナー」、英国より到着
2008/12/25 -
日本のワインシーンを隆盛へ導く 英国伝統のワイン商が上陸
2008/12/11 -
世界初のF1公認カフェ誕生! 大画面のGP中継をファン一丸で沸き上がる
2008/10/30 -
美しくもドラマティックな冒険の軌跡 半沢健、初写真集
2008/10/02