エイズ撲滅に、チャリティウォッチで貢献するウブロ
エイズ撲滅に、チャリティウォッチで貢献するウブロ
意表を突く素材使いで世界を驚愕させ続ける高級時計メーカー、ウブロが限定チャリティウォッチを発表した。このレディスウォッチ「ビッグ・バンamfAR2012」は、エイズ撲滅を目指して世界的に活動している「amfAR(アムファー/アメリカエイズ研究基金)」との第2弾コラボだ。
限定チャリティウォッチ「ビッグ・バンamfAR2012」。パヴェタイプは限定100本で、194万2,500円。バケットタイプは546万円を予定。
記念すべき新作のチャリティウォッチは、2月8日ニューヨークで盛大に開催されたamfARのガラパーティーでお披露目された。同パーティにウブロはプレゼンターとして参加。そこに登場したのは、ウブロらしい斬新さと使いやすさを兼ね備えた時計だった。自動巻きクロノグラフムーブメントを搭載した新作は、セラミックケースの黒と、ストラップの白の美しいコントラストがまず目を引く。さらにamfARのイメージカラー、イエロー&ブルーのインデックス、針、そして5時位置に同基金のロゴをバランスよく配しており、華やかさを見事に演出している。また、マザーオブパールや多くのパヴェダイヤモンドをあしらい、女性らしさも表現。そして時計としての実用性とデザイン性の究極の融合は、ストラップにある。ホワイトアリゲーターとラバーを縫合し、ラグジュアリーでありつつ、着け心地の良さも追求した作りだ。その精緻なデザインには来場したゲストたちもため息をつくばかり。
さらに、チャリティーオークションにはウブロのジャン-クロード・ビバー会長が、amfAR創始者のマチルド・クリムのサインが刻印された「ビッグ・バンamfAR2012」を出品。同会長は「エイズと闘うために、今年も この場に集えたことを嬉しく思っています。この『ビッグ・バンamfAR2012』を通して、amfAR2012の活動に参加し、エイズに立ち向かう一助になれば幸いです」と話す。コラボウォッチの売り上げの一部はamfARへ寄付する予定だ。
ディナーには、ウディ・アレン、サラ・ジェシカ・パーカー、ジュリアン・ムーア、リンジー・ローハン、シンディ・クロフォード、amfAR会長でデザイナーのケネス・コールなど映画界から音楽・ファッション界まで幅広い層から豪華な顔ぶれが勢ぞろいした。先のオークションのほか、エイズ撲滅への長年の貢献をたたえて、イタリア人デザイナー、ロベルト・カヴァリ氏などが表彰された授賞式やライブパフォーマンスなどが行なわれ、大盛況のうちにディナーは幕を閉じた。
amfAR(アムファー/アメリカエイズ研究基金)とは?
1985年創設の世界的に著名なNPO法人の一つで、エイズに関する研究、HIV予防・治療などAIDSに関連する支援活動を行なっている。これまでに世界各国2,000を超える研究チームの表彰や各種プログラムのために340万ドル以上を投資している。
公式サイト http://www.amfar.org/
問い合わせ:ウブロジャパン株式会社
Tel.03-3434-3002
http://www.hublot.com/jp/
Text:Keiko Hirayama
Photos: HUBLOT
2012/03/08
地球最高の冒険者〈ファウスト〉たちを讃えよ! サイバードグループ・プレゼンツ「ファウストA.G.アワード 2015」開催概要
バトンが紡いだ未知なる40キロへの挑戦 中川有司 株式会社ユニオンゲートグループ 代表取締役&グループCEO / 株式会社セルツリミテッド 代表取締役
「至上の瞬間は、あらゆる時に訪れる」 G.H.MUMMの静かなる挑戦 ディディエ・マリオッティ G.H.マム セラーマスター
ネクタイを外したときに試される 男のカジュアルスタイルの極意とは ファウストラウンジ第10弾 「男の嗜み 〜ファウスト的 スタイリングの極意〜」