あの有人ソーラー飛行機が
ブリュッセル-パリ間300kmの飛行に成功!
あの有人ソーラー飛行機が
ブリュッセル-パリ間300kmの飛行に成功!
太陽光を利用した航空機で世界一周をめざしている「ソーラー・インパルス・プロジェクト」から、またうれしいニュースが届きました!
2011年5月14日、ソーラー・インパルス(HB-SIA機)(以下ソーラー・インパルス)が、ベルギー・ブリュッセルから、シャルル・ド・ゴール空港のすぐ近く、フランス・パリ郊外のブルジェ空港まで、およそ300km、16時間5分におよぶ飛行に成功したのです。
「完璧で、荘厳で、静かな着陸」
同社の公式ブログでは、じっくりと喜びをかみしめるような言葉で、成功のニュースが伝えられています。
パイロットのアンドレ・ボッシュベルグ氏は、「平静で素晴らしい飛行を終えて、ブルジェ空港に着陸することができ、大変満足している」とコメントしましたが、実はこの日の飛行は2回めの挑戦。着陸までの道のりは、決して平坦なものではありませんでした。
ソーラー・インパルスによる、ブリュッセルーパリ間の正規のフライトをムービーで!
★【YouTube:FaustA.G.チャンネル】でもご覧いただけます(スマートフォンの方 はこちらがオススメです)
当初、このプロジェクトは5月11日に一度企画されていました。その日の飛行は、午後の間ブリュッセル上空に降り続いた雨と風のために大幅に遅れ、18時36分になってやっと離陸。しかし、十分なバッテリー・チャージもできない悪天候のなか、予報以上に上空に雲が多かったため、安全を期して引き返しを決意。23時49分、再びブリュッセルに着陸したのでした。
そして迎えた今回の5月13日。
日中は周辺空域の交通量が多く、乱気流も予想されたため、「離陸は5時20分頃、パリの着陸は21時以降」という条件付きで、飛行が許可されました。しかしこの許可は、ブリュッセルからパリまで300kmという決して長くない距離を、およそ16時間を費やして飛行しなくてならないことを意味していたのです。
こうして、ソーラー・インパルスはブリュッセルを5時10分に再び離陸。2500mの高度で、国境を超え、フランス北部のヴァレンシエンヌ、ランスを通過。予定よりも早く、15時には既にパリ南部の上空を達していたそうですが、許可に付された条件のため、着陸は21時まで不可能。
それまでの間、刻々と生の情報を伝えていた公式ブログでは、「目的地はこんなにも近い…同時になんて遠い」という、ため息が伝わってくるような切ない言葉が、書き込まれていました。
しかしもうひとつ、戦略上の理由もあったといいます。日中は、熱が上空に不規則に上昇するため、とくに駅や高速道路などの上では飛行が不安定になる可能性があります。このため、上昇気流が弱まる日没を待った方がよい、という判断もあったそうなのです。
そしてようやく21時15分、夕焼けの光をあびながら、静かに着陸。フランスのニュース専門チャンネルでは、徐々に滑走路に近づき、着陸するソーラー・インパルスの映像をライブ中継で流し続けていました。
同プロジェクトを率いるベルナール・ピカール氏は、成功を見届けた後、「20世紀を通して、飛行機は、技術や革新、そしてパイオニア精神の象徴であり、世界を変えてきた。今日、飛行機は、エネルギー消費を削減するための方法を実現し、現代社会を前向きな方向に導くために、貢献し続けなければなりません」と、コメントしています。
ソーラー・インパルスは、その後もブルジェ空港にしばらく残っていましたが、これは6月20日から26日までブルジェ空港で開かれる航空宇宙機器の国際見本市「パリ国際航空ショー」に、特別展示されるため。天候条件が整った日は、毎朝、飛行デモンストレーションが行われたそう。
同見本市は「人と技術による真の冒険の頂点に立つ革新的な航空機」とソーラー・インパルスを賞賛しており、最終目標である世界一周に向けて、さらに期待が高まりそうです。
プロジェクトリーダー&パイロットの来日インタビュー(2010年11月)
http://www.faust-ag.jp/interview/interview021.php
世界初!昼夜連続飛行に成功!(2010年7月)
http://www.faust-ag.jp/soul/contribution/soul050.php
テストフライトに成功!(2010年4月)
http://www.faust-ag.jp/soul/contribution/soul038.php
プロジェクト始動!(2009年)
http://www.faust-ag.jp/soul/contribution/soul026-1.php
ソーラー・インパルス・プロジェクト公式サイト
http://www.solarimpulse.com
プロジェクトをサポートする「オメガ」内の公式サイト
http://www.omegawatches.com/jp/spirit/pioneering/solar-impulse
Text :Chiaki Mitomi
2011/07/14
地球最高の冒険者〈ファウスト〉たちを讃えよ! サイバードグループ・プレゼンツ「ファウストA.G.アワード 2015」開催概要
バトンが紡いだ未知なる40キロへの挑戦 中川有司 株式会社ユニオンゲートグループ 代表取締役&グループCEO / 株式会社セルツリミテッド 代表取締役
「至上の瞬間は、あらゆる時に訪れる」 G.H.MUMMの静かなる挑戦 ディディエ・マリオッティ G.H.マム セラーマスター
ネクタイを外したときに試される 男のカジュアルスタイルの極意とは ファウストラウンジ第10弾 「男の嗜み 〜ファウスト的 スタイリングの極意〜」