人類初の挑戦が10月8日ついに決行!
成層圏からのフリーフォール「レッドブル・ストラトス」
人類初の挑戦が10月8日ついに決行!
成層圏からのフリーフォール「レッドブル・ストラトス」
人類は、あらたな世界への扉を開くのか。
前人未到の超絶プロジェクト、「レッドブル・ストラトス」がついに、2012年10月8日(月)、日本時間21:50、アメリカのニューメキシコ州ロズウェルにて実行に移される。
レッドブル・ストラトスとは何なのか。初めて読む読者のために、ファウストA.G.が追い続けてきたこのプロジェクトをあらためておさらいしよう。
レッドブル・アスリートのベースジャンパー、フェリックス・バウムガートナーは、加圧された専用スペーススーツを身に纏い、ヘリウム気球につりさげられたカプセルに搭乗する。そのまま高度36,576mの成層圏までゆっくりと上昇したら、カプセルを開いて飛び降りフリーフォール! その落下速度はなんと音速を超え、5分30秒以上の間落下し、パラシュートで着地するというもの。
シンプル過ぎる解説ではあるが、とにかく、とびきりエキサイティングな冒険と挑戦。これぞまさにファウスト的なプロジェクトなのだ。
そしてこの挑戦は、成功すれば結果として4つの世界記録を樹立することになる。
1 最高高度の有人気球飛行(36,576m)
2 最高高度からのスカイダイビング
3 音速の壁を超える人類初のフリーフォール
4 最長時間のフリーフォール(約5分30秒)
人類史上に輝くこの世紀の瞬間は、より多くの方がリアルタイムで立ち会えるよう、インターネットで生中継されることとなった。
ミッションを超リアルに描いたイメージムービー
★YouTubeでもご覧いただけます(スマートフォンの方 はこちらがオススメ)
ただし、レッドブル・ストラトスは当日の天候状況により延期になる可能性がある。プロジェクトの内容を考えれば当然のことと思われるが、特に、打ち上げるヘリウム気球は、厚さがなんとジップロックの10分の1しかないのにボリュームは850,000㎡もあり、取り扱いの難しい代物であることも要因の一つ。
また、テレビでは、スポーツテレビ局「J SPORTS」がJ SPORTS 3(BS)にて同日23:30から、ドキュメンタリーチャンネル「ディスカバリーチャンネル」(CS)では同日24:00から、共同制作による国内独占生中継の特番が放送される予定だ。
世紀の瞬間を見逃すな!
レッドブル・ストラトス公式サイト
http://www.redbullstratos.com/
Text:FaustA.G.
Photos:Redbull Stratos
2012/10/04
地球最高の冒険者〈ファウスト〉たちを讃えよ! サイバードグループ・プレゼンツ「ファウストA.G.アワード 2015」開催概要
バトンが紡いだ未知なる40キロへの挑戦 中川有司 株式会社ユニオンゲートグループ 代表取締役&グループCEO / 株式会社セルツリミテッド 代表取締役
「至上の瞬間は、あらゆる時に訪れる」 G.H.MUMMの静かなる挑戦 ディディエ・マリオッティ G.H.マム セラーマスター
ネクタイを外したときに試される 男のカジュアルスタイルの極意とは ファウストラウンジ第10弾 「男の嗜み 〜ファウスト的 スタイリングの極意〜」