ついに本番間近!
成層圏ダイブ「レッドブル・ストラトス」、テスト成功!
ついに本番間近!
成層圏ダイブ「レッドブル・ストラトス」、テスト成功!
ファウストA.G.が2010年1月のプロジェクト発表時から追いかけている、成層圏からのスカイダイビングプロジェクト「レッドブル・ストラトス」が、ついに最終局面を迎えたようだ。
公式サイトによると、オーストリアのベースジャンパー、フェリックス・バウムガートナー氏は7月25日、アメリカ・ニューメキシコ州ロズウェルにて、本番に限りなく近いテストダイブを敢行。見事、高度約2万9500mからのスカイダイビングを成功させた模様。
自らの命を守る専用スーツに身を包んだバウムガートナー氏は、気球にて目標とした同高度まで上昇し、ダイビング。落下中はフリーフォールにて最高時速862キロを記録し、着地に成功したという。
なんともものすごいスカイダイビングだが、先に書いたように実はまだテスト。バウムガートナー氏の目標は、1960年にアメリカ空軍大佐(当時)ジョセフ・キッティンガー氏が記録した3万1333mというスカイダイビングの世界最高高度を塗り替え、さらに人類史上初、フリーフォールで音速を超えた人間になることにある(同時に、フリーフォールの最長時間も更新する模様)。
テストを成功させたバウムガートナー氏、ついにその記録を樹立すべく、近く本番ダイブを実行に移す模様だ。レッドブル・ストラトスから目が離せない!
レッドブル・ストラトス公式サイト
http://www.redbullstratos.com/
Text:Hideki Shimizu
Phtos:Redbull Stratos
2012/07/27
地球最高の冒険者〈ファウスト〉たちを讃えよ! サイバードグループ・プレゼンツ「ファウストA.G.アワード 2015」開催概要
バトンが紡いだ未知なる40キロへの挑戦 中川有司 株式会社ユニオンゲートグループ 代表取締役&グループCEO / 株式会社セルツリミテッド 代表取締役
「至上の瞬間は、あらゆる時に訪れる」 G.H.MUMMの静かなる挑戦 ディディエ・マリオッティ G.H.マム セラーマスター
ネクタイを外したときに試される 男のカジュアルスタイルの極意とは ファウストラウンジ第10弾 「男の嗜み 〜ファウスト的 スタイリングの極意〜」