宇宙航空面で同社と提携するのはアメリカの宇宙事業のロケットプレーン社で、オクラホマの民間空港(元空軍基地)からの発着。
001年、アメリカの実業家デニス・チトー氏によって、世界初の民間人宇宙旅行が実現され(ちなみに費用は2000万ドル/約22億円)。ついに 2011年頃に、Faust A.G.が敬愛するリチャード・ブランソン卿率いるヴァージン・ギャラクティック社が、宇宙旅行の運航を開始するなど、われらが地球では宇宙旅行がちょっとしたブームとなっています。 ブームとなった今、ただ行くだけではもう自慢できな…もとい、さらなる感動を味わえる宇宙旅行がしたい、そんなメンバーの皆さまに朗報です。
日本のサムライがやってくれました。ブライダル事業を手掛けるファーストアドバンテージが、さる7月1日から、「宇宙ウエディング」プランの予約受け付けを開始したのです。 文字通り、“天にも昇る気持ち”を具現化させる、シャレのきいたその式の費用は2億4000万円。アメリカ・オクラホマ州の空港から、小型の宇宙船「ロケットプレーンXP」号で高度100kmの宇宙空間まで上昇し、数分間の無重力状態の間に新郎と新婦が永遠の誓いを交わす、という趣向です。飛行時間は1 時間。キリスト教式か神前式かも選択可能なのでご安心。ただし立会人は2人までなので、ここが悩みドコロですね! でも実際の催行は2011年ですから、悩む時間はたっぷりあります。 メンバーの皆さま、独身の方の結婚式にはもちろん、既婚の方はご子息の結婚式や、最愛の奥さまとの結婚記念日のサプライズイベントに、ぜひ検討されてみてはいかがでしょうか?
写真上:ロケットプレーンXP号で宇宙の挙式(イメージ)。ちなみにまだ申し込み者はなし。おそらくアジア初となる(本職の宇宙飛行士が役得で先を越しそうとの噂あり)宇宙で結婚式を挙げた人間として、後世に名を残すチャンス?
申し込み後は、ドクターチェックを経て、ウエディングのプランニングをする。打ち上げの5日前に現地入りし、メディカルチェックおよびトレーニング(4日間)を実施。期間後は希望に合わせてアフターパーティなども実施可能。
費用/2億4000万円(税・サ込)
宇宙での挙式(4名分の搭乗料金)、披露宴、現地での宿泊とすべての移動、記念映像、ドレス、引き出物、演出ほか挙式関連サービス、オリジナルサイトでの宇宙挙式生中継を含む。
問/スペースウエディング(ファーストアドバンテージ)
http://www.spacewedding.jp/
Tel.03-3475-5910
地球最高の冒険者〈ファウスト〉たちを讃えよ! サイバードグループ・プレゼンツ「ファウストA.G.アワード 2015」開催概要
バトンが紡いだ未知なる40キロへの挑戦 中川有司 株式会社ユニオンゲートグループ 代表取締役&グループCEO / 株式会社セルツリミテッド 代表取締役
「至上の瞬間は、あらゆる時に訪れる」 G.H.MUMMの静かなる挑戦 ディディエ・マリオッティ G.H.マム セラーマスター
ネクタイを外したときに試される 男のカジュアルスタイルの極意とは ファウストラウンジ第10弾 「男の嗜み 〜ファウスト的 スタイリングの極意〜」