エベレストに挑む男たちと
つねにともにある登山ブランド
MILLET
エベレストに挑む男たちと
つねにともにある登山ブランド
MILLET
飽くなき探求心を秘めた登山家たちの心を捉えてやまないのが、世界最高峰のエベレスト。命をかけて挑むその頂には、言葉では語り尽くすことの出来ない感動が待ち受けていることでしょう。
そんな多くの登山家たちの果敢なチャレンジを支え続けてきたミレーは、1921年にフランス・リヨン郊外で軍用やハイキング用のバッグブランドとして創業。当時はまだマウンテニアリングの分野がメインではありませんでしたが、‘40年代の革命活動家たちにバックパックを支援するなど、挑戦者たちをサポートする熱い社風は、ブランド黎明期から培われてきたものです。
‘50年にはフランス登山隊の初のヒマラヤ登頂を支援。この功績により、マウンテニアリング・バックパックのトップブランドとしての道を歩み始めます。そして‘78年5月8日、ラインホルト・メスナーとペーター・ハーベラーは、ミレーのバックパックとともにエベレスト無酸素登頂という人類初の偉業を達成。その後も、ボルダリングや山岳スキーなどといったラインナップの拡大と高い技術革新により、幅広いアウトドア・アスリートからの信頼と支持を獲得し続けてきました。
この秋冬コレクションでは、最新の技術を集約したアウトドア・イクイップメントとともに、人類初のエベレスト単独無酸素登頂に成功した、ラインホルト・メスナー愛用のダウンジャケットを、最新の技術と素材でモダナイズしてリリース。冒険家たちが残した偉大な歩みとともに、ミレーは今もたゆまぬ進化を続けているのです。
世界7大陸最高峰の単独登頂を達成すべく、最後の最高峰エベレストの単独・無酸素登頂に挑んだ栗城史多。元ニートという経歴を持ち、身長162cm、体重60kgという小柄な体で世界の最高峰に挑み続ける、このソロアルピニストが目指すものは、ただ頂に登るということだけではありません。それは、その過程を通じて「一歩を踏み出す勇気」をひとりでも多くの人に伝えること。
人に夢と希望を与える冒険家を応援するミレーは、栗城のエベレスト登頂をサポートしています。ベースキャンプまでの装備に加え、頂上へのアタックに関しては、栗城専用のカスタマイズモデルを用意。必要なスペック以外は極力軽量化を図り、宇宙服や防弾チョッキに使用される強固なケブラー素材で補強したジャケット、パンツ、ミトンをミレーデザインチームが1か月半かけて開発しました。
9月末に行われた2度目となるエベレスト単独・無酸素登頂へのチャレンジは、残念ながら成功とはなりませんでしたが、栗城はここで諦めることなく来春のリベンジを表明。この挑戦し続ける気持ちこそが、真の冒険者には不可欠であり、その姿勢がある限り彼は多くの人々に感動を与えることでしょう。
問い合わせ/ラフマミレー TEL.03−5765−7150
http://www.millet.jp/
Text:Nobuhito Yamanouchi
2010/11/04
地球最高の冒険者〈ファウスト〉たちを讃えよ! サイバードグループ・プレゼンツ「ファウストA.G.アワード 2015」開催概要
バトンが紡いだ未知なる40キロへの挑戦 中川有司 株式会社ユニオンゲートグループ 代表取締役&グループCEO / 株式会社セルツリミテッド 代表取締役
「至上の瞬間は、あらゆる時に訪れる」 G.H.MUMMの静かなる挑戦 ディディエ・マリオッティ G.H.マム セラーマスター
ネクタイを外したときに試される 男のカジュアルスタイルの極意とは ファウストラウンジ第10弾 「男の嗜み 〜ファウスト的 スタイリングの極意〜」