あの“強靭無比”なゼロハリバートンから
タフでモダンなゴルフバッグが誕生!
あの“強靭無比”なゼロハリバートンから
タフでモダンなゴルフバッグが誕生!
ある重要人物の背後に控える有能な秘書。彼は銀色に輝くアルミケースを胸に抱え、周囲に厳しく目を配りながら専用機のタラップを降りてくる……。これは某アメリカ大統領の来日時に見られた光景です。当時、この銀色のアルミケースの中身について、「大統領のブラックボックスなのでは?」などと様々な憶測が飛び交ったものでした。
ナイロンモデル「ZERO PRF」シリーズに登場した、ブランド初のゴルフライン。9インチサイズ 47インチクラブ対応、重量4.5kg、¥105,000。ボストンバッグとシューズケースは3月発売。
映画や小説の中にも、その銀色のアルミケースはしばしば登場します。ある時はスパイの秘密道具が収まっており、またある時はマフィアの大物が何百万ドルもの大金を詰めている。要するに、本当に大切なモノや、見られて困るようなモノは、いつだってゼロハリバートンのアルミアタッシェに収められるものと相場が決まっているのです。そうそう、あの大統領秘書が運んでいたのも、大国アメリカの威信に関わる重要機密書類でした。
ゼロハリバートンのアルミアタッシェには、他にも様々な逸話が残っていますが、それはまた別の機会に。とにもかくにも、同社が70年以上にわたり作り続けてきたバッグには、なかば伝説的な“強靭無比”というレッテルが付いているのです。近年は高強力糸ナイロンやポリカーボネート樹脂などの素材にも力を入れており、より強くて軽量なバッグを生み出すべく努力を続けています。なかでも注目したいのは、今年1月に同社初となるゴルフラインが誕生したことです。
ゼロハリバートンのゴルフラインには、ゴルフバッグ、ボストンバッグ、シューズケースが展開されていますが、特に秀逸なのがゴルフバッグ。止水ファスナーを配し、強靭な66ナイロンを主素材に、高級感のある牛革をコンビネーションで使用。黒一色のストイックな外観でありながら、3D構造をもつ近未来的デザインのおかげでファッショナブルなのです。タフでモダンという意味では、今どきのモテる男性像そのものといえるかもしれません!
考えてみれば、風雨に直にさらされるゴルフシーンほど、バッグにとって過酷な環境はありません。だからゴルフは、ゼロハリバートンが挑むべくして挑んだフィールドといえるのです。そういえば、かのアルミアタッシェ誕生の背景にも、ジェットセッターであった創業者の“タフネス”への希求がありました。“三つ子の魂百まで”というか、このブランドが持つ避けがたい宿命というか……。タフを自認するファウスト諸氏の相棒には、このくらい根性の据わったゴルフバッグがふさわしいと思うのです。
問い合わせ:ゼロハリバートンカスタマーサービス
TEL.0120-729-007
ゼロハリバートン丸の内店、六本木ヒルズ店、ハービス大阪店、ほか全国百貨店にて販売予定
Text:Kunihiko Nonaka(OUTSIDERS Inc.)
2010/02/25
地球最高の冒険者〈ファウスト〉たちを讃えよ! サイバードグループ・プレゼンツ「ファウストA.G.アワード 2015」開催概要
バトンが紡いだ未知なる40キロへの挑戦 中川有司 株式会社ユニオンゲートグループ 代表取締役&グループCEO / 株式会社セルツリミテッド 代表取締役
「至上の瞬間は、あらゆる時に訪れる」 G.H.MUMMの静かなる挑戦 ディディエ・マリオッティ G.H.マム セラーマスター
ネクタイを外したときに試される 男のカジュアルスタイルの極意とは ファウストラウンジ第10弾 「男の嗜み 〜ファウスト的 スタイリングの極意〜」