F1を牽引する新星と偉大な時計師
英国精神を世界に知らしめたコラボ
F1を牽引する新星と偉大な時計師
英国精神を世界に知らしめたコラボ
今年のF1シーンをリードしているブラウンGP。世界的大不況から撤退・売却されたホンダ・レーシング・F1は、そのホンダでチーム代表を務めていたロス・ブラウン率いる新たなチームとして、今年のF1に参戦。準備不足などで苦戦が予想されていましたが、なんと、すでに5勝し、現在、チームランキング(コンストラクターズポイント)のトップ。ドライバーズポイントでもジェンソン・バトンがトップを守り続けています。
ブラウンGPのチームカラーで配色した文字盤、蛍光塗料を塗布したインデックス、ケース径47mm、ステンレススティールケース、自動巻クロノグラフ。ケースバックにブラウンGPのロゴをプリント。250本限定。¥945,000(予価)
今年のF1は、このブラウンGPとレッドブルという新鋭が、フェラーリやマクラーレンといった老舗を大きく凌駕して、F1の地図を塗り替えていると言っても過言ではないでしょう。
そのブラウンGPとイギリスの時計ブランド、グラハムが先ごろパートナーシップ契約を結びました。グラハムは17世紀から18世紀の時計産業をリードし、クロノグラフを発明した時計師ジョージ・グラハムにちなんでいます。ジョージ・グラハムの死後、その多大な功績によって英国議会がウエストミンスター寺院本堂に埋葬する許可を与えたという逸話も残されています。そんな彼の偉業を受けつぐグラハムの時計は、当然ながらクロノグラフが主力です。
今回のパートナーシップ契約を記念して、グラハムはクロノファイターの限定モデル、シルバーストーン限定モデルの2つの限定クロノグラフを発表しました。
クロノファイターは操作性を考慮してリューズやプッシュボッタンが左に付いているグラハムの人気モデル。シルバーストーン限定モデルはイギリスGPが行われたシルバーストーンサーキットにちなんで名付けられたモデルで、どちらもブラウンGPのチームカラーで配色した文字盤が特徴です。
このモデルについて、ブラウンGPのロス・ブラウンはこう話しています。
「イギリスの遺産を表現する世界的にもプレステージ性が高いグラハムとパートナーシップの発表を迎えられて光栄です。グラハムがブラウンGPのために創った2つのモデルはF1に必要な高度なデザインや技術要素を慎重に計算して仕上げられています。今後グラハムと密接に取り組み、レース上でのチームの成功を分かち合えることが楽しみで仕方ありません」
ブラウンGPのチームカラーで配色した文字盤、蛍光塗料を塗布したインデックス、ケース径44mm、ステンレススティールケースにカーボンファイバーベゼル、自動巻クロノグラフ。ケースバックにブラウンGPのロゴをプリント。250本限定。¥997,500(予価)
また、グラハムを有するザ・ブリティッシュ・マスターズのCEOエリック・ロトは、興奮しながらこのように語っています。
「メカニカル・エンジニアであり様々な素材を研究する私のスポーツに対するビジョンは、それを創造と発展の最高レベルであるサイエンスの一つとして楽しむことで奥が深まりました。スピード、レース、イノベーション、そしてテクノロジーはF1というスポーツを通じて改めて私をインスパイアし、ブラウンGPのために2つのスペシャルな時計を生み出すことができました。クロノファイターとシルバーストーン、どちらもF1の持つ際限ない価値が表現されています」
モータースポーツと時計は、極限まで機能を追求するメカニカルな面やスピード感など、男の冒険心、好奇心を刺激する要素が共通しているため、コラボレーションは数多くあります。その中で、どちらかといえば強靭で男臭いイメージのグラハムがブラウンGPとのコラボによって、「操作性や視認性を保ちながらもスタイリッシュ」な時計となった2つの限定モデルは、非常に興味深い存在。
男らしさとカッコよさを兼ね備え、少年のような気分でずっと触りたくなってくる、そんな時計です。
問い合わせ先:DKSHジャパン
TEL.03-5441-4515
Text:Hideo Sakamaki(YUBUNSHA)
地球最高の冒険者〈ファウスト〉たちを讃えよ! サイバードグループ・プレゼンツ「ファウストA.G.アワード 2015」開催概要
バトンが紡いだ未知なる40キロへの挑戦 中川有司 株式会社ユニオンゲートグループ 代表取締役&グループCEO / 株式会社セルツリミテッド 代表取締役
「至上の瞬間は、あらゆる時に訪れる」 G.H.MUMMの静かなる挑戦 ディディエ・マリオッティ G.H.マム セラーマスター
ネクタイを外したときに試される 男のカジュアルスタイルの極意とは ファウストラウンジ第10弾 「男の嗜み 〜ファウスト的 スタイリングの極意〜」