モーグルの女王・上村愛子が4度目のオリンピックで悲願の金メダルなるか。フィギュアスケート世界選手権でまさかの4位に甘んじた浅田真央、銅メダルを獲得した安藤美姫が、宿敵・韓国のキム・ヨナを押さえて金と銀のワンツーフィニッシュなるか。出場枠3を獲得した男子では小塚崇彦、織田信成とともにエース高橋大輔が右膝十字靱帯を損傷から復活なるか。さらにスピードスケートで金メダルの期待がかかる長島圭一郎、カーリングのチーム青森は……。
1964年、オーストリア・インスブルックでの第9回冬季五輪にて、ノルウェーのクヌート・ヨハンセン選手が、スピードスケート5,000m金メダル。7分38秒4という当時のオリンピック記録を刻んだのもオメガ クロック。
サッカー日本代表はバーレーンに辛勝してワールドカップ出場に王手。WBC2連覇の興奮も落ち着き、スポーツシーンはいよいよ来年のバンクーバー冬季五輪 に熱い視線が注がれてきました。日本選手団はもちろん、世界中から集まるスーパーアスリートたちによって繰り広げられる“挑戦の祭典”は、私たちに数え切 れないほどの感動をもたらしてくれることでしょう。
2010年2月12日から28日までの17日間、7競技86種目が行われるバンクーバー冬季五輪(第21回オリンピック冬季競技大会)でオフィシャルタイ ムキーパーを務めるのが、ご存知オメガ。オメガの歴史は精度の追求とともにあり、1/10秒、1/100秒を競うオリンピックとの結びつきは深く、 1932年のロサンゼルスオリンピック以来、今回で夏冬合わせて24回目の公式計時を担うことになります。
昨年の北京オリンピックの記念モデルなど、オメガはこれまでに数々のオリンピックの記念モデルを発表していますが、このほどバンクーバー冬季五輪の記念モデル「オメガ シーマスター ダイバーズ“バンクーバー2010”限定モデル」を発売しました。
ホワイトラッカー仕上げのダイアルと赤く陽極処理したアルミニウムのベゼルのコントラストは、赤いメイプルリーフというカナダ国旗をイメージし、白いダイアルは雪や氷を連想させ、秒針のカウンターウエイトには五輪のマークが配され、まさにバンクーバー冬季五輪の記念モデルであることを物語っています。もちろん、オメガの独自機構であるコーアクシャル脱進機を搭載し、逆回転防止ベゼルやヘリウムエスケープバルブ、300m防水などの機能を備えたプロフェッショナルダイバーウォッチです。
時計はもちろん毎日の時刻を知るツールですが、記念モデルは、数年後、その時計を見れば必ず「その時」を思い出す「アルバム」でもあります。「オメガシーマスターダイバーズ“バンクーバー2010”限定モデル」は2サイズあり、それぞれ2010本の世界限定。日本に入荷される本数は限られていますので早めのチェックをおすすめします。
開催まで1年を切ったバンクーバー冬季五輪。会場となるバンクーバーに設置された「オメガ クロック」では、数々の挑戦を見守るそのときを見据え、すでにカウントダウンが始まっているのです——。
右:「オメガ シーマスターダイバーズ“バンクーバー2010”限定モデル」はケースサイズが41mmと36.25mmの2種類で、各2010本限定。いずれもC.O.S.C.公認クロノメーター、48時間パワーリザーブ、自動巻き、ステンレススティールのケース&ブレスレット。各388,500円(税込)。
左:ケースバックにはシリアルナンバーとバンクーバーオリンピックのロゴ、さらに大会のシンボルである“イラナーク”が彫り刻まれています。イラナークとはカナダの先住民であるイヌイットの言葉で“友人”を意味し、彼らが石で積み上げた人の形の像イヌシュクをデザイン化したものです。
地球最高の冒険者〈ファウスト〉たちを讃えよ! サイバードグループ・プレゼンツ「ファウストA.G.アワード 2015」開催概要
バトンが紡いだ未知なる40キロへの挑戦 中川有司 株式会社ユニオンゲートグループ 代表取締役&グループCEO / 株式会社セルツリミテッド 代表取締役
「至上の瞬間は、あらゆる時に訪れる」 G.H.MUMMの静かなる挑戦 ディディエ・マリオッティ G.H.マム セラーマスター
ネクタイを外したときに試される 男のカジュアルスタイルの極意とは ファウストラウンジ第10弾 「男の嗜み 〜ファウスト的 スタイリングの極意〜」